「プレミアムTV with U-NEXT」の危険性と解約方法について
こんにちは、てぃってぃ(嫁)の夫です。
本記事では、株式会社ハイホー(旧Hi-Bit)のサービスである、「プレミアムTV with U-NEXT」の危険性、および解約方法についてお伝えします。
※ コメント欄に記載して下さっている方がいましたが、「プレミアムTV with U-NEXT」と本家「U-NEXT」はサービス内容が異なります。本家「U-NEXT」様は大変素晴らしいサービスになっているので、お間違いなく。
さて、「プレミアムTV With U-NEXT」(ホリデープラン)ですが、au WALLETの会員登録案件にて500ptほどで提示されていたので、美味しい高額案件だと思い、いつも通り安易な気持ちで登録してみたところ、会員ページが開けんわ、登録完了しないわ、請求されそうになるわ、で、もう本当に稀に見るかなり酷いサービスでした。
危険性のある会員登録
1. 会員ページに辿りつけない
「プレミアムTV With U-NEXT」と普通に検索して、一番最初に表示されたページにアクセスすると、本家の方のサイト「U-NEXT」にたどり着きますが、本家で登録状況を見ても、契約情報の記載が見つかりません。
実は本サービスプランの契約はハイホー(旧:Hi-Bit)が、U-NEXTのサービスと抱き合わせて自社サービスとして提供しているなので、「U-NEXT」ではなく本サービスの提供元であるハイホー(旧:Hi-Bit)のサイトに行かないと利用状況が見れないのです。
…であるのに関わらず、ハイホー(旧:Hi-Bit)のホームぺージから本プランをクリックすると、本家「U-NEXT」に飛ぶようになっています。これは、契約しているかどうかわからない状態にして、継続契約させようという手だと思われます。悪意しかないですね。
2. 会員登録後もログインできない
1. に記載の通り、本プランはサービス提供元であるハイホー(旧:Hi-Bit)に会員登録することになります。
会員登録後に「約5分後にログインが可能となります。」と表示されますが、数時間経ってもログインできません。

他のネット記事を見てまわっても同じようなことが書いてありますが、私の場合、3日経ってもログインできませんでした。
サービス内容についてはうろおぼえですが、毎月25日を超えると契約料金が発生し、しかも解約金も取られるみたいなことが書いてあったと思います。つまり、ログイン出来ない状態にして、期間超過させようとしていると思われます。これは、犯罪では??
3. ログイン出来ても本登録が完了しない
2. の後、3日後にログインできるようになりましたが、初回ログイン時にメールアドレスの登録を求められます。「有料契約時に登録しているのになんでまた登録しないといけないの??」と思いましたが、素直に登録しました。
…が、しかし、本登録用のメールを送ったと表示されますが、お察しの通り、メールは来ません。オイふざけんないい加減にしろ。

「メールは通常数秒で届くが、ドメインにより2時間ほどかかる」と記載されています。数秒~2時間という範囲の根拠が全く不明なあたり、会社のいい加減さが見て取れると思います。(実際には従業員が数日送らないようにしているのでしょう)
その後、数日待ちましたが、何も届きませんでした。メールはドメイン受信指定しており、迷惑メール規制レポートにも残っていなかったので、確実にハイホー(旧:Hi-Bit)側が送っていないことになります。
この時点でプラン登録より既に1週間以上経っていました。腹立たしくなってきたので、会員登録できていないのに解約することにしました(笑)。
解約方法
よくネットを見ると電話でしか解約できないとの記載を見かけますが、間違いです。実際には、以下3つの方法で解約できます。
- ハイホー(旧:Hi-Bit)の会員登録ページにて解約する
https://mypage.hi-bit.co.jp/owner/agent/mypage/login - 電話で解約する(ログインIDまたは電話番号を用意)
0570-666-168 - プラン専用の解約ページにて解約する
https://option.hi-bit.co.jp/cancel
緊急性のある方は②(電話)一択と思われます。
その他の方は①かなと思いますが、私みたいに本登録完了のメールが来ない方は、③(Web)でも解約できます。作業的、精神的には③が一番楽ですね。
筆者の場合、③(Web)で解約し、その後も不安だったのでメールで問い合わせたところ、「解約できている」との返事が来ました(メール問い合わせの返信だけはなぜか1日程度でくる)。ただし③(Web)は本当に解約できているのかいまいち信用できないので、クレジットカードに請求が来ていないかは注視しておきましょう。
まとめ
悪意のある案件ですので、手を出さないことをオススメします。
- サービス提供元は「U-NEXT」ではなく「Hi-Bit」(現ハイホー)である
- 数百円程度で面倒に巻き込まれたくなければ登録しない
- 余裕が十分あり月初である場合、本記事内容を見た上で登録する
以上になります。ご購読、ありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
お陰さまで、解約できました。
メールを3回送信したのですが、あとからまとめて6通頂きました。
登録して3日くらいたったけど
未だに解約受付の所でエラーになります、、、、
解約できなくて焦っていましたが③を試させてもらってすんなり解約できました!ありがとうございます。
③の解約受付に送信したんですけど一向に届いてきません。
3日経ってもログイン出来なく解約も出来ないのでこまってます
無事解約できました!
ありがとうございます!!
送られてきたURLをタップするとシステム障害が発生しましたと出てしまいます。
後から対応の酷さを知って焦っておりましたが、
③の方法で無事解約できました!
ありがとうございます!
私の場合、③の方法では解約申し込みメールのリンクがもれなくエラーになりました。
私は①の方法で解約しました。マイページに解約情報が反映されるのに1日ー1週間かかるそうです。怖いので毎日チェックします。
覚えているIDとパスワードを入れている筈なのですが、認証エラーが起こって解約することが出来ません。登録してあるメールアドレスとパスワードを確認するにはどうすれば良いのでしょうか?返信して頂けると幸いです。
登録してすぐですが③からすぐに解約出来ました
①メールが来ない
③errorになる
待つのめんどくさいので②にしました。
わりと電話に出るの早く、口調もそこまで冷たくなかったです。
名前・生年月日・住所ですぐ解約してくれましたが、ネット上で操作いらずに今月末で解約とのこと。
本当ですかねぇ…今月末までアカウントあるってことは、一応メール来たら①と③も行ってみます。
電話苦手な方解約出来ない方、1人で悩まずに気軽に相談しましょう(๑•̀൧•́)و✧
②の電話で解約手続きしたのですが、1回目は自動音声サービスで1を押して案内に従っていったらホームページに結局投げられてしまったので、電話で解約する人は、最初に聞かれる番号は2にして解約手続きをするといいと思います!
それなら、スタッフの方が出てくれて、住所、電話番号、氏名を聞かれて解約してくれるので!
③で解約できました
助かりました_(._.)_
③で行ってみましたが、なぜかメールが届きません。
どうしてか教えて欲しいです
電話してみたら優しい対応で接してくれたので無事解約することができました
解約できなくて困っていましたが、③の方法で無事に解約できました(;∀;)
ありがとうございます!!m(_ _)m
ドコモなどのケータイ払いにした方、解約、退会の際にパスワードなど入力しましたか?
私は電話とメールで解約の手続きをしたのですが、ケータイ会社の一覧に反映されなくて、もしかしたら解約できてないんじゃないかと困っています
助かりました。おかげで解約できました。ありがとうございました。
私は、PONというポイントサイトから登録したのですが、U-NEXTさんに登録したつもりが、勝手にハイビットという別会社に登録されている事になり、一カ月間無料トライアルと表記されているにも関わらず利用料10??円以上請求されるはめになりました。ハイビットの怪しい男性からプレミアム会員にならないか?との打診もありました。かなり悪質で危険な会社です。U-NEXTにも一切関わりたくありません。消費者センターに通報しようとも思いましたが、これ以上面倒な目にあいたくない為、やめました。非常に後味が悪いです。皆さん、お気をつけ下さい。
追記です。後、解約したらポイントが残っていても直ちに観れなくなります。私は、何も全く観ず10??円強制的に支払う事になりました。泣き寝入りです。
ハイビットの若い社員もとぼけてます。別の社員とも話しましたが、話しが全く噛み合っておらず、ズサンとしか言いようがありません。女性スタッフもタヌキです。
③で即解約できました。
会員ページには、解約するには電話しかないような旨が記載されているのに実際は③の手続き方法があるとは。
今回でU-NEXTは本当に最悪なサービスなのが良くわかりました。
この記事に助けられました、ありがとうございます。
助かりました。
①の方法で試させてもらったところ、すぐにメールがきて
解約することができました。
ありがとうございました。
このご時世に電話でしか解約できないなんて有り得ないとビックリして凄く困っていたので凄く助かりました!
③の方法で無事に解約できました。
本当にありがとうございました!
私はジャンププラスで出てきたので登録したのですが、こんな悪質なサイトをジャンプが掲載していたことが信じられないです。
多分解約できずに料金請求されてしまった子供とか沢山いそうな気がします。
ジャンププラスもU-NEXTも完全に印象が最悪になりました。
そもそも観れるビデオ少ないのに月額980円は高過ぎで、もっと良いサービス他にもあると思いました。色々ありえないです。
5月31日夜に契約し、直後に1058円請求が来ました。(31日中に)
当日はマイページ登録が出来ないとの事で日をまたいで朝方に解約しました。念のために電話をしてみると解約は出来ていないのでこれからします、との事。日をまたいで6月になったので請求はそのままされるそうです。5月分は請求を止めますが、6月分は請求します、との事です。
解約は完了しました、のメールが来ても安心しない方が良いかと思います…電話口の男性も小馬鹿にした感じの人で、悔しい気持ちでいっぱいです。
③で試しても「エラーが発生しました」で逃げられそうです。①で試したところ、無事解約できました。ありがとうございました。
今日の昼前に登録して、でも解約するためのメールが来なくて夜まで放置していたらサイト自体開けなくなりました。
サイトが消されたってことですか??
これじゃ解約できないです、、請求ってきますかね、、
電話が確実でした。
携帯番号をいうだけでスムーズに解約できました。
が、これは本当に悪質。
①②③全部ダメでした、、。
①は絶対合ってるのにログインできない。
②電話して解約しますね!って言われてから
3日経って確認してもらうとまだ継続されています
と言われました。
③エラーが出てずっと進めない。
解約出来ました、ありがとうございます!
解約できません…
解約できないです…泣
私もユーネクストのだけ登録していると思っていたらホリデープラン?の方にも加入していたみたいで、ユーネクストは解約、退会しているはずなのに毎月1000円ほど請求されていて、不思議に思い電話したところ、こちらにも加入していますと言われました。
わかりづらいことなんの
全然解約できずにここまでやっとたどり着きました。
U-NEXTからhi-bitのページに飛んでやっと解約したと思いきや、なんかおかしい…どこのページに行けばいいのかわからない状況でした。記載の③番で解約手続き済ませました。
ありがとうございます!
③で解約できました。
某パズルゲームの「無料でルビーがもらえる」というのにつられてU-NEXTなんちゃら〜が『7日間無料』だったので登録。
無料のうちに解約しようと思っていたけど、5分後にログインできると書いてあったのに何故かログインが出来ず“登録した翌日の2時?からでないとできない“と謎のメッセージが出ました。
③でと思いメールを送信しても返信が来なくて解約出来ず。
どなたかが②でオペレーターと直接お話しして解約したというのを試したら出来ました。女性の方で「本日登録で無料期間中なので大丈夫です」と言われました。
ありがとうございました、助かりました。
↑先程コメントした者です。
ごめんなさい間違えました。
②で解約できました。
、、、が正しいです。
直接電話して解約しました。
追記ですが、普通のU-NEXTの1ヶ月間無料の方も以前に登録しましたがそちらはちゃんとひと月楽しめて無料のうちに解約できたので、そちらの方は悪質ではないかな?と個人の感想ですが思いました。
③ですんなり解約できました。確認メールなどが迷惑メールBoxに届いていたので皆さんも注意してください。
③から解約手続きを行ったところ解約できました。ありがとうございました。私も最初エラーになりました。私の場合最初登録するときに使ったメールアドレスがエラーになりましたので、別のメールアドレスを使ったところ無事解約受付からの解約完了まで終えることが出来、無事メールも届きました。とにかく皆さんもポイントサイトは気をつけた方が良いですね
解約できて助かりました。この情報がなければ、すごく時間とお金を使っていたと思います。ありがとうございますましたm(_ _)m
②の方で解決したっぽい?です
対応してくれた方はとよたさんと言う方で割と普通めな方でした
急ぎであれば②の電話の方が圧倒的に早いかもしれません
1ヶ月後チャンと解約されてるのかが不安ですが小さい子や中学生などの子も間違えて登録したりして怖いかもしれないので早くこの記事は広まって欲しいですね
本当にありがとうございます!!電話で解約できました…!!
なんか無料って言ってたくせに
解約金があるようだが払わなくていいよな?
てか普通に詐欺だよな?
本当にありがとうございます
お陰様で無事解約できました
ポイントサイト「ワラウ」から登録後、すぐにログイン出来ない事に異変を感じ検索してこちらにたどり着きました。
②電話から解約をしましたが、本当にできているのか。
カスタマーセンターの方は名乗りもせず、「今月末の解約になる」「料金は一切発生しない」と言っていたけど、口頭のみなので少し不安です。
ありがとうございます、電話で解約できたっぽいです!
まだauの明細見るまで完全に安心はできませんが…
でもこの記事には感謝です!ありがとうございました。
ありがとうございました。