3年かけて覚えたポイント獲得の優良案件・悪質(危険)案件を見分ける方法
こんにちは、てぃってぃ(嫁)の夫です。
auWALLETに限った話ではないですが、ポイント獲得系のサイトで大きな報酬を獲得できる定番として「会員登録」系があります 。ポイント報酬としては大きめで、かつ簡単な作業であることも多いので、人気の案件です。
ですが、この「会員登録」ですが、かなり当たり外れが大きく、危険な案件もあります。はずれの傾向は下記のような特徴があります。
- スマホですぐに登録&解約が出来ない
- 会員料金の発生時期がとても分かりにくい
はずれの中にはほぼ詐欺のような案件(登録しているのか解約しているのかすら分からないまま期間超過させて月額を取られる)まで存在します。本記事ではそのような詐欺案件と優良案件を見分ける方法をお伝えします。
会員登録する前に
① 「解約方法」をGoogle検索してみる
とにかく重要なのは解約方法をググってみることです。ほぼすべての悪質案件は「(案件名) 解約」とググるだけで悪質かどうか、大抵は判別できます。「解約できない」「詐欺」といった情報がバンバン見つかるからです。
例えば以下のような案件は不良案件の典型例です。
「プレミアムTV With U-Next 解約」とググれば、上記記事をはじめ、山のような被害報告がヒットします。優良案件であればそのようなことはなく、解約方法が具体的に見つかります。解約方法を事前に調べた上で登録するのがオススメです。
ただし、アクセス数を稼ぐことを目的として過剰な書き方をしているサイトも結構あります。例えば「U-Next」様は非常に優良な案件なのですが、ググると「プレミアムTV with U-NEXT」と勘違いしているのか、結構「危険」というキーワードも出てきます。全然危険じゃない優良案件です(詳しくは以下意記事)。なので、次に考えてほしいことは、その情報が正確かどうかコメント欄を見ることです。コメント欄は記事の信憑性をそのまま反映しているといってもいいぐらい、一つの情報源だと思ってもらったらいいです。
② 過去に登録したことある案件を再利用する
ポイント獲得の条件を読む必要がありますが、過去に登録した案件でも、一定期間経過すれば再度報酬がもらえるというものがあります。過去に登録/解約できた案件はほぼ安心と考えて良いので、積極的に再利用していくと効率的にポイントが貯められます。
③ 「初月無料」に注意
「初月無料」と言われるとついつい登録したくなりますが、よくみて下さい。「初月は解約できない」という条件が付いている場合があります。「初月無料」の案件は、ポイント付与条件や、サービス契約内容を必ずよく調べて下さい。
まとめ
とにかく会員登録をするということは、面倒ごとに巻き込まれる前に、まずは情報収集してみることが大事です。当たり前なはずなのに忘れているのが、会員登録とは氏名や住所、電話番号といった個人情報を晒しているということです。会員登録は必ず信頼できると判断した上でおこないましょう。特に①に記載した「解約」方法を調べるというのは有効なので、是非試してくださいね。
ご購読、ありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません