生後5か月!4か月検診で「体重軽すぎて入院」と言われ・・・

2020年2月2日

こんにちは、てぃってぃです!

実は「てぃってぃの楽しい副業日記」というブログなんですけど、わたくしてぃってぃが投稿するのは初です。書き方とかよく分からないので。基本的に夫が書いているのです。(笑)うちの子てぃっちの育児は私が書きたいなと思って投稿してみます。

さて、てぃっちはめでたく、明日で5カ月なのです^^!

生後4か月_体重軽すぎ

毎日毎日かわいいてぃっちに癒されてます!でも、ここ1カ月は、結構大変だったのです。。。

四カ月検診で・・・

てぃっちの4か月検診の時。ピンチが訪れたのです。。

それは。

「「体重が軽すぎるので、病院に行ってください!!」」

そういわれて、「えっ?病院?」ってなりました。生後2か月から母乳育児だったのでそのせいだ...

だいぶ焦ったので。。すぐに病院予約して、予約とって、次の日に行きました。

病院(1回目)

病院で、まずは身長体重を測りました。

体重が4350グラム(>-<)軽すぎる...

次に診察をして、お医者さんから、

「ほとんどは哺乳量が足りないからだと思うが、他に体重が増えない原因があるかもしれないから、一応ね」

と、レントゲンと採血をしました。

血液検査の結果が出るまで授乳室で授乳して、てぃっちは寝ましたzzz

2時間近く待ちました(笑)

そして、ようやく名前が呼ばれた時、てぃっちは名前を呼ばれて起きました!きっと、自分の出番を待っていたんだよね!笑

「結果はレントゲンは異常なし、血液検査は甲状腺機能が低下しているので薬を飲みましょう。あとは、ミルクを母乳の後に毎回足してください。次、体重が減っている、もしくは横ばいの時は入院です」

と言われました。

「入院なんて嫌だっ!ミルク足しがんばるぞ!!!」と思い、毎日、ミルクを増やして、たくさん飲んでもらいました!

その分、ウンチも増えました!笑

病院2回目(10日後)・・・

そして、10日後に再び病院に行き、また受診しました。

なんと!!!

結果は4880グラム

10日間で、530グラムも増えていました!ミルクの吸収率高すぎ(笑)

無事入院を回避しました!!

ちなみに、てぃっちは、体重はかったあと、すっぽんぽんの状態で、おしっこ漏らしました(笑) しかも、2回に分けて、出しましたw

大物だねぇ~!!

これからも体重が増えていくよう頑張ります^^

では、おやすみなさい~♪

生後4か月_体重軽すぎ2