【ブログ副業】2か月目のアドセンス収益、PV数、ユーザー数を公開!

2020年4月1日

ブログ運営報告(2か月目)

こんにちは、てぃってぃ(嫁)の夫です。

2020年3月度(2か月目)ブログ運営報告です!

先月に引き続き、グーグルアドセンス(GoogleAdSense)合格後から数えて2か月目の運営報告(アドセンス収益、PV数、記事数、検索順位、ユーザー数)をします!同時期の方々は、ぜひぜひ参考にしてみてください

ちなみに1か月の運営報告はこちらからご覧ください。

1. ブログ2か月目の運営報告

ブログ収益_2か月目_GoogleAdSense

ブログ2か月目の運営報告概要は、下表の通りです!

期間2020年3月1日~
2020年3月31日(31日間)
グーグルアドセンスによる収益¥2,133
PV(ページビュー)約9,300
ユーザー数約4,100
記事数(総数)23(72)
平均の検索順位約33位
検索流入の比率 約81%

2か月目も順調!と言ったところです。ただし1か月目に比べてグーグルアドセンスの収益は減少しているので、単純なる右肩上がりではないところがまた面白いですね(笑)。まだまだ現在の更新頻度で頑張っていこうかなと思っています。

それでは、各項目について深堀りしてみたいと思います。


1-1. グーグルアドセンスによる収益

先月に引き続き、2か月目のーグルアドセンス(GoogleAdSense)による、広告収入です!!

気になる結果は、、、、!!

ブログ収益_2か月目_GoogleAdSense

「¥2,133」(先月比 ↓¥357

でした!!

先月に比べたら¥357のダウンでしたが、まぁ誤差範囲かな?(笑)

実は他のブログの運営報告もちょいちょい見ていましたが、結構2か月目で下がっている例も多かったので、あまり気になりません( ´艸`)

そして、1か月目の目論見通り、年間の運営費用である「¥10,870」は楽々超えられそうですので、副業ブログ収益による利益が出せそう!やっぱりモチベーションには繋がりますね!


1-2. PV数、ユーザー数

詳細なPV数を公開することはGoogleの規約違反になるので、ざっくりとしたPV数を公開します。2か月目のPV数は

「9,300」(先月比 ↓ 200

でした!先月に比べて200PVダウンでしたが、こちらも誤差範囲かな?という印象でした。しかし収益の減少もそうですが、やっぱりPV数とアドセンスの収益は密接にリンクしているなと感じました。

また、ユーザー数(訪問者数)はこちらです。(モザイクかけています)

ブログ収益2か月目_ユーザー数

2か月目のユーザー数は、

「4,100」(先月比 ↓ 900

こちらも先月比ダウンですが、以下同分文です(笑)


1-3. 記事数、平均文字数

記事数については、無料版のころから書いていたこともありますが、細かいこと抜きにして、2月目に書いた記事数、文字数は、

「23記事」(計72記事)

「平均約1,500文字」

になりました!

目標の6か月/100記事は、このペースでいけば、再来月には達成できそうです。そろそろペースを落としてリライトにポイントを当てていこうかな?と思っています。

なんにせよ順調ですね!


1-4. Googleの検索順位

着目すべきGoogleサーチコンソールでの2か月目の検索順位を公開したいと思います!こちらも規約違反になる恐れがあるので、モザイクで。

ブログ収益2か月目_検索順位

ちょっとよくわからないので、先月との比較を表にしてみました。

項目先月今月比較
合計クリック数180700↑ 520
合計表示回数1,5008,900↑ 7,400
平均CTR118↓ 3
平均掲載順位3933↑ 6

特筆すべきは「合計クリック数」「合計表示回数」の絶対数の増加と、平均掲載順位の上昇ですね!これは、検索結果として表示される回数が大幅に増えているので、大変いいことです!やる気上がりますねぇ!


1-5. 検索流入の比率

集客の比率について、

検索流入が「81%」

でした!1か月目に続き、ほとんどが検索流入でした。

しかし、「7. 2か月目の記事数PV数ランキング」に記載しますが、1月と変わらず、2018年に書いた記事がずっと稼ぎ続けているので、ちょっと微妙だな…。


2. 記事別PV数ランキング

【第1位】「プレミアムTV with U-NEXT」の危険性と解約方法について

月間PV:4,400 (先月比:↓ 2,800

実は1か月目もこちらが1位でした。しかし、PV数の割合は他の記事にも徐々にシフトしてきているのはいい傾向です。2018年に書いた記事で、ずっと検索順位1位です。

【第2位】ブラックホライズン(BlackHorizon)土地レベル8攻略まとめ

月間PV:1,600 (先月比: ↑ 600

ゲーム「BlackHorizon」の土地レベル8取得方法に特化させた記事です。1位の記事に依存してる状況を打破すべく、20日間かけて書きました。期待通り、じわじわアクセス数を稼ぐ記事になってきましたね!

【第3位】【SEO対策】検索流入を増やす方法10選(初心者向けに分かりやすく解説)

月間PV:130

SEO対策について一生懸命書いた記事です!それだけに読んで頂けてうれしい。。。


3. その他(所感)

3-1. 読んでほしい記事(宣伝)

先ほどの1か月内のPV数第3位だった、「SEO対策」についてですね!Googleの公式情報をもとに、10時間以上かけて書いた超大作です(笑)。

この記事自体は「SEO対策」という超レッドオーシャンのキーワードのため、検索順位が上がることはおそらく永遠にないであろう(記事タイトルと矛盾しているw)記事ですが、少しでもしょうもない有料の情報商材を買わないで済むようにと思って、一生懸命書いた記事です。読者、フォロワーから集金するやつなんて、結局フォロワーを集金の目的にしか見ていないクソだよ!!

3-2. 2か月目に意識したこと

積極的にフォロワーさんのブログを見に行って、楽しみつつ、勉強もしていました!読んでるだけで面白いし、いろいろな気づきがありました。

  • 記事一覧きれいやな・・・
  • ○○ってこんな感じなんやぁー・・・
  • このバイトってこーなんだぁ
  • Amazonすげぇ・・

とかとか。。

みなさんも、他の方のブログ読んでみると、息抜きにもなるし、新しい発見があったりするので、とてもおすすめですよ!


まとめ

ブログ2か月目の運営報告は以上になります。1月より表示回数や検索順位等で上昇傾向にあるのが、やはりブログは積み上げていく資産なんだなって感じますね。収益自体は若干のダウンでしたが、見て頂けてる人がいること自体がとてもうれしく感じます。

2か月目を振り返ると「楽しくやってこれた」です。1か月目から、しつこいぐらいに「楽しく継続する」ということを書いてきましたが、読者さんと、いつも絡んでくださるフォロワーさんのおかげで、実践できているなという感じです。

読者のみなさん、フォロワーの皆さん、ほんとにほんとに、いつもありがとうございます。またまた来月も、よろしくお願いいたします。お互い、楽しくゆるーく、ながーくほそーく、ブログ生活を続けていきましょうね!

3か月目は、2か月目に続き、記事数を増やしていきつつ、そろそろリライトも始めていこうかなと思っています!

ご購読、ありがとうございました。