【UFO・一平ちゃん】カップ焼きそばを減塩しつつ美味しく食べる方法

2021年5月22日

こんにちは、てぃってぃです。

カップ焼きそば、みなさん食べてますか?簡単に作れて、味も濃くて、とてもおいしいですよね。

私も子供の頃からずーーっと大好きです。日清焼きそば「UFO」を食べた時は、あの手軽さからは想像もできないおいしさに衝撃を受けましたね。

しかも今では、種類も増えましたよねぇ。私の記憶が正しければ最初はソース味だけでしたが、塩味が出てきて、マヨビームとかが出てきて・・・。

カップ焼きそばの種類も、「UFO」が最初で、「一平ちゃん」が出て、「俺の塩」が出て…きたのかな(違うかも)。30歳になった今でも、忙しくて料理する時間もない、またはめんどくさい、っていう時は、カップ麺を選択してしまいます。

しかーし。そんな忙しい人間の味方、カップ麺ですが。

「塩分が高い」というデメリットがあります。

成人の推奨塩分摂取量は一日あたり、男性は7.5g、女性は6.5g未満とされています。

それに対し、日清焼きそばのUFOであれば「5.9g」、明星食品の一平ちゃん焼きそばであれば「4.9g」と、食べるだけで一日の目安摂取量の8割ぐらいを摂ってしまうぐらい、かなり塩分が高いんです。高血圧の方等は、特に気になりますよね。

ということで、今回は、そんな皆様に朗報です!

カップ焼きそばを、塩分をカットしつつ、とっても美味しく頂く方法をお伝えしちゃいます!!

一度でもこの食べ方を知ると、ずっとこの食べ方するようになること間違いなし!!(私もこの方法を友達から聞いたのですが、もうそれ以来、ずっと本記事の食べ方をしています!っていうぐらいおすすめ!)

カップ麺を減塩して美味しく食べる2か条

① まずは何もつけず一口食え!

まず、ソースもふりかけも何もかけず、麺をそのまま食べてください!これめっちゃ重要!!!

食べてみると分かると思いますが、これが意外にめっちゃおいしい。麺自体に結構塩味がしていて、お腹がすいてると、4~5口ぐらい、何も無しで食べてもぱくぱくいけると思います。素朴な塩焼きそばを食べてる感じになりますね。ほんとだよ。

いいですか、まずはソースをかけず、何口か食べて、麺の味を楽しむんですよ!!!

② ソースは半分ぐらいにしろ!そして混ぜずにムラをつくれ!

かけるソースは半分ぐらい、そして絶対に混ぜないでください!!!

理由は2つあります。

1点目は、①で何口か食べてるので、ソースを全部使うのは明らかに多いのです。

2点目が、1点目よりもっと大事で、「混ぜないことによってムラを作る」のがとってもとっても重要です!!ムラを作り、あまりソースのかかっていない薄いところから順番に食べていくのです。こうすることによって、味がどんどん濃くなっていくので飽きないむしろ最後の方がどんどんおいしくなっていくのです!!

しかも、この2点を実践することにより、おいしく食べつつ塩分をカットできてしまうという、超絶神業なのです。もうこれをやらない手は無いでしょう!

まとめ:簡単に塩分カット&しかも普通よりおいしい

本記事で紹介した食べ方は、特別な道具が一切不要で、塩分カットしつつ、後の方がだんだんおいしくなるという、もうメリットしかないだろうという食べ方です。

塩分が気になるという方はもちろんですが、別に塩分は気にならないという方も、是非この食べ方を試してみて下さい!おいしく食べられて塩分もカットできていいこと尽くしですよ。

それから、こちらは紹介になりますが、カップ焼きそばは店頭で買うよりオンラインで買った方がポイントも尽くしお得ですよ!特に私がおすすめのUFOはこちらから購入いただくのがお得です。

お読みいただきありがとうございました。おしまい。