スカイピースの「明日があるさ」が大好きです(出演者一覧&順番あり)
こんにちは、てぃってぃ(嫁)の夫です。
ユーチューバー。全然詳しくもないんですけど、最近毎日見ている動画があります。
それは、「スカイピース」さんが投稿した「明日があるさ」です。
2022年10月5日現在、1714万回も再生されていますが、そのうち100万回ぐらいは私かもしれません。
この動画なんですが、そのすさまじい再生数とは裏腹に、動画のコメント欄を見ると、それはもう悲しいぐらいに、批判コメントばっかりなんですね。。。
かくいう私も、最初見たときは誰一人顔が分からず、「素人集団が何歌っちゃってんの??恥ずかしい・・・」という気持ちに若干なったのですが(すみません)、なぜかこの動画が頭に残り、気になって何度も何度も見ているうちに、気が付けば大好きになっていました。。今ではもう毎日この動画を聞いているぐらいのハマリっぷりです(笑)。
ということで、この動画って実は凄く素敵な動画なんだぞ!この動画を好きな人もいるんだぞ!!ってアピールするためにこの記事を書くことにしました。スカイピース「明日があるさ」が好きな人も嫌いな人も、ぜひ一読して頂ければと思います!!
※あらかじめ言っておきますが、本記事は30代の大の大人が書いた記事です。(笑)
「明日があるさ」の動画について
1.出演者一覧
まず「そもそも顔と名前が一致しない!」「この人って誰だっけ・・・」っていう方向けに、サムネに勝手にグループ名と名前を入れてみました。こちらです。

2.歌唱順(時刻付き)
- 00:10 ~ 「スカイピース」じんたん
- 00:39 ~ 「コムドット」あむぎり
- 01:09 ~ きりたんぽ
- 01:37 ~ 「ばんばんざい」みゆ
- 02:06 ~ 「コムドット」ひゅうが
- 02:34 ~ 「くれいじーまぐねっと」エア
- 03:06 ~ 「くれいじーまぐねっと」UraN
- 03:35 ~ 「夜のひと笑い」こう
- 04:03 ~ 「中町兄弟」中町JP
- 04:32 ~ 「ウチら3姉妹」とうあ
- 05:01 ~ 「中町兄弟」中町綾
- 05:30 ~ 「平成フラミンゴ」RIHO
- 05:58 ~ 「平成フラミンゴ」NICO
- 06:27 ~ 「夜のひと笑い」いちえ
- 06:56 ~ 「ばんばんざい」ぎし
- 07:25 ~ ジュキヤ
- 07:54 ~ 「コムドット」ゆうま
- 08:25 ~ 「ばんばんざい」るな
- 08:54 ~ 「くれいじーまぐねっと」浅見めい
- 09:23 ~ 「コムドット」ゆうた
- 09:52 ~ 「コムドット」やまと
- 10:21 ~ 「スカイピース」テオくん
- 10:49 ~ 全員
筆者の(超個人的)お気に入りシーン
私が何度も何度も聞いている理由は、たぶん素人ながらに一生懸命歌っている声が逆に心地いい(?)のと、演者たちの一致団結感、仲間感が伝わってきて、なんか学校の時の合唱コンとかを思い出していいなぁって感化されているからだと思います。
本記事では筆者の(超個人的)お気に入り部分について、何個かピックアップして紹介していこうと思います!
① 「コムドット」あむぎりの優しさ溢れる歌声と歌詞
動画コメント欄でも一番叩かれていない(笑)のがあむぎりさんです。
素敵な歌詞と素敵な歌声に癒されますね。以下、あむぎりさんパートの歌詞です。
険しい道のり乗り越えて
たくさんの夢が叶った年
これからまだ このチームで
叶えたい夢がある
「コムドット」あむぎり
登録者どうのこうのや頭がハゲた体重増えたどうのこうのの歌詞が多い中、純粋に仲間のことを歌ってる歌詞なんですよね、これ。あむぎりさんの仲間想いな感じが出ていて凄くいいですね!さすがにアンチの方々も、あむぎりさんに関しては素直に応援したくなっちゃうんじゃないでしょうか?
後述していますが、コムドットのゆうたさんも同じく仲間想いで前向きな歌詞なのが良いなぁと感じました。
② 中町綾の「めげずに頑張るぞー」
中町綾さんはポジティブでかわいい歌い方と明るい歌詞で、この動画の中でそもそも一番のお気に入りパートなんですが、中でも中町綾さんが「プラマイプラ!プラマイプラ!めげずに頑張るぞー-!!」といって、グーを突き出すこのシーン!ポジティブさが爆発していますね!!まわりの皆さんも一緒にグーしていて、すごく仲間感があって良いなぁー-!!って思いました!思わず合唱コンでの一体感や、ワンピースのビビにこぶしを見せるシーンを連想しましたね!(とかいうと「一緒にするな!!」って苦情がきそうですが。。w)

③ 「コムドット」ゆうたのポジティブな歌詞
ずっと頭に残って何度も繰り返し見たくなった理由がゆうたさんのパートでした。
何度も心が折れかけた
仲間の顔見て踏ん張った
どんな時も 前に進もう
後ろは振り返るなー
「コムドット」ゆうた
ありきたりな事を言ってはいるんですけど、ちょうど仕事で心が折れかかってた時期にこのパートを聞くと、心にしみるものがありました。あむぎりさんと同様、第一線で勢いよく頑張っているコムドットさんだからこそ、その苦労を乗り越えて踏ん張ってきての今があり、この歌詞を歌おう!と思ったんだな、って想像したら、自分もまだ頑張ってみよう、っていう気持ちになれましたね。
④ 「平成フラミンゴ」NICOさん
歌詞内容はともかく純粋に歌がうまいですよね。笑
ただそれだけなんですが、歌がうまいので毎回飛ばさずに聴いちゃうシーンです。
歌がうまい枠でいうと、「夜のひと笑い」のコウさんや「ばんばんざい」ぎしさんもいい感じですよね。
逆に(超個人的に)よくなかったシーン
① 「ばんばんざい」みゆの裏声
「つい~たあだなは~ (裏声)ぎゃる~だっぐ♪」
の、裏声が余計でした。。あまり面白くないオチが更に面白くなくなったというか…。たぶん高い声が出なくて、うまく歌おうとする方を取って裏声にしたんだと思いますが、平成フラミンゴのRIHOさんみたいに高い声が出なくてもいいから強引に大声で裏返りながらでもオチを言った方が、全力で面白かったと思いますw
② 中町JPの「ガキには負けないぞ」
中町兄弟でも綾さんとは正反対で、なんか中町JPは全体的に嫌いです…。
サンプラザ中野みたいなガラガラ声は、まぁ盛り上げるためだとして別にいいのですが、「僕は強い!僕は強い!ガキには負けないぞ!」っていう言葉遣いもなんかキツイ。。
動画にアンチコメントを書いている方へ・・・
特に批判コメントで多かったのが「共感性羞恥を感じる」といったものです。
youtubeを基本的に見ない私も最初は誰が誰だか分からず、よく分からない人達が芸能人の真似ごとっぽいことをやっているので、若干恥ずかしいって気持ちにもなりましたし、アンチコメントをする心境もわからなくもないです。
ですが、めげずに(?)何度も何度も聞いてみてほしいなって思います。やがて私のように、演者の方々の頑張りや実績の凄さ、一生懸命さが伝わってきて、この動画が好きになってくるんじゃないかなって凄く思います。好きになった後のこの動画の中毒性、ものすごいですよ。
もし、見ることすら嫌だ、「再生数が入って彼らの収益になるから嫌だ!!」って方もいるかもしれません。それもそれで、何を思うも自由だし、一つの意見なので、否定はしません。でもね、わざわざ嫌いな動画を見にいって、アンチコメントを書き残すことに時間を使うって、矛盾してませんか?私から見れば時間の無駄にしか見えないです。辛辣な言い方をすれば、「他にすることないの?かわいそうな人生だな・・・。。」って、正直思います。少なくとも私はアンチコメントを書いている方よりも歌ってる演者たちの方がよっぽど輝いて見えます。もしそういわれてハッと思ったなら、この動画に限らず、アンチ活動って時間の無駄でしかないので、やめて、もっと前向きなことに時間を使った方がいいと思いますよ。。
まとめ
本記事を読んで、少しでもこの動画を好きになってくれる方がいたらうれしいなと思いました。
もし私もこの動画好きです!って方がいたらコメントしてくれたら嬉しいなー-。お待ちしております!
本記事は以上になります。最後までお読み頂き、ありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません