「前略プロフィール」を見る方法は?

「前略プロフィール 見る方法」で、本ブログにお越しの方がとても多いので、特別に本記事を作成しました。

前略プロフィールのサービスは?

2021年7月30日現在、結論から申しますと。。

前略プロフィールのサービスは、2016年9月30日、終了しました。

いやぁ、サービス終了から約4年になる現在でも、いまだに検索されている方が多いのはビックリですね…。やっぱりなつかしさに浸りたいですよね…(笑)

過去の前略プロフィールのページを見る方法は?

方法① 「Wayback Machine」でURL/キーワード検索する

「Wayback Machine」は、非営利団体「InternetArchive」が運営する、サイトの情報を収集し、アーカイブして保存している情報サービスです。

使い方は簡単で、「Wayback Machine」にアクセスし、URLまたはキーワードを入力して、「BROWSE HISTORY」をクリックするだけです。

ただし、URLを思い出せない場合、または思い出せてもページがアーカイブされていない場合は、アクセスが出来ません。「http://pr.cgiboy.com/XXX」の形式で、XXXはユーザーID(数字7桁)になっています。なんとかこの7桁を思い出す必要がありますね。

※「前略プロフ URL」と検索したりすれば、ちらほら特定の方のページが出てきますので、そこからWayback Machineでページを表示し、そのページのリンクから辿りに辿って、何とか自分のページに辿りつくしかないですね。

また、キーワード検索ですが、2016年10月ごろから対応された様ですが、こちらの機能では、筆者は見つけられませんでした。何か特徴的なワードが必要で、それが運よくアーカイブされていて、なおかつそのワードを思い出せないと、この方法で見つけるのは厳しいでしょう。

方法②「魚拓サービス」でURL/キーワード検索する

「Wayback Machine」同様、インターネット上のサイトをアーカイブして保存しているサービス、「ウェブ魚拓」を利用する方法です。

利用方法はWayback Machineとほぼ同様で、「ウェブ魚拓」にアクセスし、URLまたはキーワード検索するだけです。

ただし、ウェブ魚拓には難点があり、Wayback Machineと異なり、こちらは「手動でのアーカイブ」となっているため、誰かが手動で前略プロフィールのページを保存していない限り、残っていません。前略プロフィールを利用していた年齢層は大体中高生だったと思うので、当時中高生の方が、前略プロフィールが数年以内にサービス終了し見れなくなる、それを後から見るために保存する、といった行動を取るとはまず考えられないでしょう。。

何件か試してみましたが、筆者も見つけられませんでした。

まとめ

何とか目的の前略プロフィールのページへたどり着けたでしょうか?何とかたどり着けた方、また情報間違えてるよ!っていう方は、コメント頂ければ助かります。

また、前略プロフィールのなつかしさに浸りたい!っていう方は、よかったら、こちらの記事もご参照くださいね!